「みちにわSDGsマルシェ」へ戻る
参加・体験コンテンツ

生ゴミが生まれ変わる 〜コンポストを自分の暮らしへ〜
- 運営 Clean Green
- 日時 マルシェ当日:20日(土)11:00-16:00
コンテンツの内容
皆さんは、ほっと一息つきたいとき、何を飲んでいますか?頑張った後や食後のコーヒー、紅茶や緑茶は特別ですよね!しかし、これらのドリンクの搾りカスを捨ててはいませんか?このゴミはコンポストで捨てずに堆肥化することで、環境にやさしい暮らしができます。
名城大学環境団体"Clean Green"は「地球にやさしいをあたりまえに」することを目指し、コンポストブランド”Green & __ ”を立ち上げて「コーヒー1杯からできるコンポストキット」を販売しています。コンポストとは、生ゴミを土に還し、堆肥化させること。土の中の微生物が有機物を分解することで、生ゴミを分解。排出されるゴミが減少し、焼却による二酸化炭素の排出量も抑えられるものです。
このコンポストは低価格・コンパクトサイズ・匂いの抑制を実現。また、堆肥化した段ボールでそのまま家庭菜園もできる一石二鳥なものです!皆さんの暮らしにコンポストを追加してみませんか?実際にコンポスト体験もできます。
※持ち帰りの際はぜひ大きめのマイバッグ持参を推奨します。
- 対象一般, 小学生, 中・高校生, 大学生, 親子
- 参加費体験:無料 / 購入時:3000円程度
- 定員同時に5人まで